コンテンツへスキップ
  • 080-1408-5273
  • お問い合わせ
パソコン修理のTechcare
パソコン修理のTechcare
パソコン修理、メンテナンス等お任せください!
  • トップページ
  • 事業について
    • プライバシーポリシー
  • 修理料金表
  • 修理ブログ
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • 事業について
    • プライバシーポリシー
  • 修理料金表
  • 修理ブログ
  • お問い合わせ

投稿者: 伊藤 孝雄

診断方法

簡単なパソコン診断方法(その2)

2024年4月27日 by 伊藤 孝雄 / 0件のコメント

BEEP音とエラー点滅 前回はよくある症状の1回目として、動作が遅いというものを紹介しました。今回もよくある症状の1つ、「パソコンが起動せず音が鳴る」、「音は鳴らないが、白色と橙色の点滅が続いている」…

続きを読む →

修理ブログ

CAPTIVA、電源入らない

2024年4月16日 by 伊藤 孝雄 / 0件のコメント

CAPTIVA電源入らない修理 今回はCAPTIVAというメーカーのノートパソコンをお預かりしたので皆さんに共有したいと思います。 今回の修理内容 機種:Captiva Advanced Gaming…

続きを読む →

診断方法

簡単なパソコン診断方法(その1)

2024年4月16日 by 伊藤 孝雄 / 0件のコメント

簡単なパソコン診断方法 みなさんは、パソコンを使用していろいろな不具合を経験している方もいらっしゃるかと思います。パソコン修理に出される内容でも特に多い症状の一つが、「パソコンの動作が遅い」という問題…

続きを読む →

お知らせ

ホームページ再開しました

2024年3月29日 by 伊藤 孝雄 / 0件のコメント

ホームページ再開しました。まだ作成途中ではありますが、引き続き宜しくお願い致します。

続きを読む →

修理ブログ

X68000の電源修理

2023年5月7日 by 伊藤 孝雄 / 9件のコメント

電源ユニットが動かない 友人からの依頼で、X68000の電源ユニットの修理を依頼しました。 どうやら、コンデンサは交換したものの、正常に動かないということだったので診断することに… ちなみに私はX68…

続きを読む →

お知らせ

ホームページ仮開設しました

2023年4月23日 by 伊藤 孝雄 / 0件のコメント

ホームページを仮開設しました! これまで私は様々なパソコンの修理や新たな技術革新に携わってきました。そして、この度堺で個人事業を始めることを決断しました! 現在、ホームページはまだ作成中ですが、これか…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2

最近の投稿

  • 【修理事例】 Lenovo Thinkpad E15 Gen2 「充電できない」トラブルを修理しました
  • CPUファンが回らない、電源が落ちるVaio VJP11C12N VJPJ11
  • CPUFANが回らないVaio SX14の修理
  • ボイスレコーダーYVR-R300とICD-BX80の修理
  • 12月と年末年始の営業について

注目の投稿

【修理事例】 Lenovo Thinkpad E15 Gen2 「充電できない」トラブルを修理しました

2025年5月24日

CPUファンが回らない、電源が落ちるVaio VJP11C12N VJPJ11

2025年1月16日

CPUFANが回らないVaio SX14の修理

2025年1月5日

ボイスレコーダーYVR-R300とICD-BX80の修理

2024年12月27日
  • お知らせ
  • 修理ブログ
  • 季節の注意点
  • 診断方法
  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

パソコン修理のTech care

〒590-0026 
住所 大阪府堺市堺区向陵西町4-9-7 Bフラット三国ヶ丘203
TEL 080-1408-5273
営業時間 10:00~17:00 
定休日 毎週土曜と第3日曜日

  • トップページ
  • 事業について
    • プライバシーポリシー
  • 修理料金表
  • 修理ブログ
  • お問い合わせ
© 2025 パソコン修理のTechcare
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress